秋の一日(後編)~松代、長国寺の御朱印~
この週末は
大型台風21号の上陸で、日本各地が暴風雨で大荒れだったようですね。
私が住んでいる地域も、いつになく凄まじい風と雨でした。
避難されていたり、停電などで落ち着かない時間をお過ごしの皆さんもいるようです。
どうか、これ以上の災害がありませんように・・・☆
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ ☆ ♪゜・*:.。. .。.:*・♪ ☆ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
さて、先日
松代にて、午後のミッション終了後
せっかくなので、長国寺で御朱印をいただきました。(*^^*)
神様仏様におすがりしたい色々がありますので、しっかり拝んで参りました。

真田家の菩提寺として創建され
歴代松代藩主の墓所でもあった長国寺には
真田一族ゆかりの寺宝が数多く残っているそうです。
長国寺と最も深い縁で結ばれた真田家の人物が、初代松代藩主であった真田信之です。
こちらの長国寺には真田信之の霊屋、真田幸村・大助父子の供養碑、
歴代松代藩主の墓所、真田幸隆・昌幸・信綱の供養碑など
見どころがたくさんあるらしいのですが
この日の拝観時間は午後4時まで、時間ギリギリの参拝になってしまい
それらを見て回ることは出来ませんでした。


そろそろ二冊目の御朱印帳を用意しようかと思っています。
各寺社の素敵なオリジナルも多いし
書店などで手軽に手に入れられる御朱印帳のデザインも可愛らしいものが揃っていて
お気に入りを探すのも、とても楽しみがありますね・・・☆
まだまだ始めたばかりの御朱印集めですが、益々ハマりそうです。(((o(*゚▽゚*)o)))
大型台風21号の上陸で、日本各地が暴風雨で大荒れだったようですね。
私が住んでいる地域も、いつになく凄まじい風と雨でした。
避難されていたり、停電などで落ち着かない時間をお過ごしの皆さんもいるようです。
どうか、これ以上の災害がありませんように・・・☆
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ ☆ ♪゜・*:.。. .。.:*・♪ ☆ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
さて、先日
松代にて、午後のミッション終了後
せっかくなので、長国寺で御朱印をいただきました。(*^^*)
神様仏様におすがりしたい色々がありますので、しっかり拝んで参りました。

真田家の菩提寺として創建され
歴代松代藩主の墓所でもあった長国寺には
真田一族ゆかりの寺宝が数多く残っているそうです。
長国寺と最も深い縁で結ばれた真田家の人物が、初代松代藩主であった真田信之です。
こちらの長国寺には真田信之の霊屋、真田幸村・大助父子の供養碑、
歴代松代藩主の墓所、真田幸隆・昌幸・信綱の供養碑など
見どころがたくさんあるらしいのですが
この日の拝観時間は午後4時まで、時間ギリギリの参拝になってしまい
それらを見て回ることは出来ませんでした。


そろそろ二冊目の御朱印帳を用意しようかと思っています。
各寺社の素敵なオリジナルも多いし
書店などで手軽に手に入れられる御朱印帳のデザインも可愛らしいものが揃っていて
お気に入りを探すのも、とても楽しみがありますね・・・☆
まだまだ始めたばかりの御朱印集めですが、益々ハマりそうです。(((o(*゚▽゚*)o)))
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
今年の目標 『ほどほどに丁寧に暮らす』 (1/21)
おうちでぬくぬく、お気に入りのTVドラマにハマる日々。 (1/19)
年末年始の備忘録&寒中お見舞い (1/11)
ピザカフェでランチ~☆ (11/27)
バインミーで女子会~☆ (11/24)
café 花あかり★ずっしりワッフル (10/14)
金沢☆御朱印巡り旅 (10/12)
栗おこわ&シャインマスカット (10/11)
団地のふたり(NHKオンデマンド) (10/10)
過去記事
コメント
プリム / 4月が終わる~(@@)
エリリン / 4月が終わる~(@@)
プリム / お弁当日記(6月2週目)
nobupanda / お弁当日記(6月2週目)
プリム / いい夫婦の日&明日から三連・・・
ひよこ豆 / いい夫婦の日&明日から三連・・・
プリム / 10ヶ月ぶりの更新~(^^;)
KURE / 10ヶ月ぶりの更新~(^^;)
アクセスカウンタ
プリムさんのプロフィール

プリム
プリムさんのお気に入り
読者登録
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション