お弁当日記&豪雨。

今現在は止んでいますが、早朝から豪雨の土曜日。
巨大勢力を維持したままの迷走台風が週明けに関東・東海地方上陸との予報・・・
心配ですねicon10

そんな中、今日もせっせとお弁当作り~icon12



選手権大会県予選に参加の次男の握り飯に加え
9月末にある文化祭に向けてステージバック製作のために登校の次女の分も~♪♪

この週末に予定していた行事を都合でキャンセルしてしまったので
(こんな雨降りで来客少ないと思うけど)私も 『お仕事』 頑張ります!!!




  


お弁当日記&残暑

圧倒的に野菜不足のお弁当・・・(><)



二学期がスタートした週末。日中の残暑が厳しいですね~(@@)

さてさて、たくさんの熱戦と感動いっぱいの高校野球とリオ五輪が終わってしまいましたが
明日は我が家のサッカー男子のチームの選手権大会県予選の初戦です。




これから、ハリルジャパンW杯アジア最終予選もあるしパラリンピックもあるし
まだまだ続く、お楽しみ~icon12icon12icon12

とは言え、私は
まったくスポーツとは縁もなく知識もなく、驚くほど鈍い運動神経の持ち主・・・(^^;)
世間が湧いている事には乗っからないと~くらいのミーハー感覚で応援する不届きモノです。  


8月後半☆読書&お弁当日記



8月も、あと一週間。

何かと慌ただしく落ち着かなかった『賑やかな夏』の反動でしょうか?
なんだか活字が並ぶ紙のページを静かにめくりながら過ごす時間が懐かしくて・・・icon10
『読書の秋』には、まだちょっと早いけれど
先週、市立図書館に出掛けて数冊の本を選んで来ました。(*^^*)



すべて、仕事の合間に気楽に
あんまりアタマを使わず深読みせずに読める本ばかり。(^^;)
サラッと、あっという間に読み終わりました。

また図書館行って来よっと。

そうそう、秋になったら中学生に読み聞かせする『絵本』を選ばなくてはなりません。
けっこう迷うのよね・・・icon10
しばらくの間、図書館通いが続きそうです。ヾ(*´∀`*)ノ

  


お弁当作り再開~☆

本日、我が家の子ども達が通う中学校と高校の二学期が始まりました。
・・・て事で毎日のお弁当作りも再開です。(*´∀`*)



昨日の夕飯の残りの
豚挽肉そぼろ』と『ほうれん草のソテー』と『炒り卵』の三色丼
おかずは、お約束の揚げ物
初っ端から手抜きっちゃ手抜きですが。(^^;)

夏休みとは言え
普段よりハードな程、イベントが目白押しで忙しかったお疲れsummerを引きずりつつ
ぼちぼち秋の楽しみを思い浮かべながら
autumnモードへと気持ちを移らせたいと思います。(((o(*゚▽゚*)o)))